2020年度(公財)日本スポーツ協会コーチ1専門科目取得に伴うレポートの提出について(6月認定分)
1.目 的 (公財)日本スポーツ協会の資格取得制度の変更に伴い、全国小学生バレーボール指導者旧二次講習会取得者が(公財)日本スポーツ協会認定コーチ1の資格を取得するために本事業を行う。
2.主 催 (公財)日本バレーボール協会 日本小学生バレーボール連盟
3.主 管 (公財)日本バレーボール協会指導者養成委員会
日本小学生バレーボール連盟指導普及委員会
4.提出期間 ①2020年6月1日~2020年6月末日 ②2020年11月1日~2020年11月末日
5.参加資格 日本小学生バレーボール連盟認定中級指導者(旧二次講習会修了者)で(公財)日本スポーツ協会認定コーチ1の資格を希望する者
6.認定方法 提出されたレポートをもとに、審査員が採点し、合否を判定する。
<課 題>日本バレーボール協会監修「コーチングバレーボール(基礎編)〜大修館書店〜第3章「子どもたちを理解する」を読み、「体力面から子どもを理解する」について、考えをまとめてメールに添付して提出すること。(郵送は不可)
(別紙レポート用紙にて2,000字以上)
※同テキストは、インターネット通販や書店などで購入できます。
7.提出方法 必要事項を記入した申込用紙とレポートを添付し、下記宛てにメールすること。件名には「レポート提出(受講者番号)」を明記してください。受講者番号とは、現在お持ちの認定証(受講証)の番号のことです。
あわせて、審査認定料も振り込むこと。
<提出先> 日小連指導普及委員 中田 重徳 宛 E-mail: nakada38@yu.incl.ne.jp
8.審査員 公益財団法人日本バレーボール協会公認講師
日本小学生バレーボール連盟指導普及委員
9.合否判定 合否の判定は、修了証の発送をもって連絡致します。
10.審査認定料 2,000円 審査認定料は下記口座(ゆうちょ銀行)に振り込んでください。
記号 13250 番号 3701071 口座名 ナカダ シゲノリ
11.そ の 他
① 本認定会の試験を合格した者は公益財団法人日本スポーツ協会コーチ1(バレーボール)専門科目修了者となり、日本小学生バレーボール連盟上級指導者として認定する。後日、修了証を送付する。尚、公益財団法人日本スポーツ協会認定コーチ1(バレーボール)資格取得を希望する者は、別途同協会共通科目(45時間)を取得の上、日本スポーツ協会ホームページにて、申請手続きを行うこと。(本専門科目講習の有効期限は4年間とする)
② 指導者資格について
日本小学生バレーボール連盟指導者資格要領(改定版)を参照のこと。
・2020年度(公財)日本スポーツ協会コーチ1専門科目取得に伴うレポートの提出申込書(pdf形式)
・2020年度(公財)日本スポーツ協会コーチ1専門科目取得に伴うレポートの提出申込書(docx形式)